福島名産 いか人参
テレビなどでも有名な、福島県を代表する郷土料理のいか人参です。
いか人参は、昔から伝わる福島県の郷土料理。
今では年中食べられておりますが、お正月に欠かせない
伝統の一品で、細く切った人参にいかの旨味が染み込んだ
シンプルな醤油漬けです。
【名称】しょうゆ漬(刻み)
原材料名:にんじん(国産)、いか、漬け原材料〔しょうゆ、アミノ酸液、醸造調味料、醸造酢、魚介エキス〕、ソルビット、調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、メタリン酸Na、酸化防止剤(V.C)、保存料(ソルビン酸K)、甘味料(アセスルファムK、カンゾウ)
アレルギー:いか・小麦・大豆
内容量:250g
賞味期限:製造日より60日
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
開封後は、要冷蔵0℃~10℃で保存して下さい。